断捨離(だんしゃり)って言葉をここ数年ちょくちょく耳にします。

そもそも断捨離ってなに?

お掃除??それとも物を捨ててしまうこと??

私も深く言葉の意味を理解していなかったので毎度恒例のウィキペディアにアクセス!(情報がほぼ正解なのでウィキペディアが安心ですね。)

 

以下ウィキペディアより引用
-----------------------------------------------
断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、

断:入ってくるいらない物を断つ。
捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
離:物への執着から離れる。

として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは一線を引く。

-----------------------------------------------

と、書かれていました。

なるほど・・・

断捨離ってのはあれこれ考えずに捨てることではなくて

「いるもの」「いらないもの」を分ける作業が重要ですね・・・

でも・・・

これって・・・意外と難しいかもです。

そもそも「必要」って思ったからいろいろと物を買うわけだし・・・

タンスの中や物置にしまってあるものも「使うかも!」と思って

大切にしまっているわけだし・・・

イザって時に必要なものがないと困るからいろいろ物があるわけだし・・・

 

奥が深いぞ断捨離!

 

ん?これって仕事にも同じことが言えますね。

断:入ってくるいらない業務を断つ。
捨:長期間処理できていない案件は捨てる。
離:お金(報酬)への執着から離れる。

 

おおおお!!!

納得だなこりゃ・・・

 

自分なりに感じたことですが、

何事も執着してしまうと視野が狭くなるのでもっと広い視野を持ちましょう!

という事でしょうか!!!

 

何かを身につけていたり、持っていたり、抱えているってことは

何もないという漠然とした不安を持ちたくないという怖れだったり・・・

 

視点を変えてみるとなにげに

なにもない方が自由で幸せかも?

という気になるから不思議です。

・・・

この考えが良いか悪いかは私にもわかりませんけどね!!