WEBマーケティングを理解する為にはWEBの歴史を知っておくと、一つ一つの出来事の点が一つの線になる為、歴史を知ることはとても必要だと思っています。せっかくなので??著書である私の歴史と照らし合わせご紹介したいと思います。

【1970年】著者である「吉田英樹」がこの世に生まれる!私にとっては地球の歴史上最高の1日なのでございます。ちなみに「大阪万博」が開催した年でもあります。この頃はまだインターネットの影すら存在していませんでした。当然WEBなんてものは言葉すら無かったです。

そして7年の月日が流れる・・・

【1977年】アップルコンピュータが設立されApple IIが世に出た年でございます。コンピュータ時代の幕開けです!Apple IIはパソコンの普及に貢献し、生産は1993年まで続き、総計500万台が生産されました。

そして月日は更に流れ・・・

【1982年】パーソナルコンピュータPC-9801が発売されました。価格はなんと29万8000円。当時小学生の私には全く手が出ない代物でした。金持ちの息子だけが所有し、とてもうらやましかったのを覚えています。

【1983年】インターネットが誕生した記念すべき年なのですが、 この時はまだインターネットはごく一部の研究者など、特別な人たちだけのものであり、一般に知られるにはまだまだ遠い年月が必要なのでございました・・・ちなみにこの年は東京ディズニーランドが開園した年でもあります。大ブームで全く買えなかったファミコンもこの年に発売されました。

月日は更に更に流れ・・・

【1991年】世界初のWorld Wide Webサイトが開設されました!インターネットが誕生した1983年から8年も経過してようやく文字だけのWEBサイトが誕生したのです。今では考えられませんが当時は文字の通信だけでも画期的だったわけでございます。こちらにアクセスすると当時のサイトが復刻版として閲覧できます。(http://info.cern.ch/hypertext/WWW/TheProject.html) WEBサイトはすべてがここから始まったのです。訳は「ワールドワイドウェブは広域ハイパーメディア情報取得の取り組みです。広大な資料文書の世界へ、世界どこからでもアクセスできることを目指しています」

【1992年】日本人宇宙飛行士の毛利さん宇宙へ出発したこの年に日本で最初のホームページが誕生したのです!!1992年9月30日に茨城県つくば市にある文部省高エネルギー加速器研究機構計算科学センターの森田洋平博士によって発信されました。
サイトはこんな感じでした。

【1993年】Windows 3.1発売!Jリーグが設立し日本にサッカーブームが到来しワールドカップ予選でロスタイムの失点でW杯出場を逃した「ドーハの悲劇」があったのがこの年です。

【1994年】Amazonが設立されました。日本では6年後の2000年です。当時はAmazonの事を全く知らずに私はゲーム(セガサターン)に夢中でした。ライバル機のプレステが将来的には圧勝するんですけど私は今でもSEGA派です。当時はせがた三四郎(藤岡弘)がイイ味を出していた記憶があります。ちなみに、あなたはどっち派でしたか?「え?任天堂派」・・・

【1995年】阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件など大変な年でもありましたが、へそ出しルックと共にPCが急成長を遂げる幕開けとなったWindows 95が発売された年なのでございます。ちなみに・・・発売日の光景はこんな感じだったようです。何故、こんなに並んでまで欲しかったのか?その理由はネットワーク機能が追加された事でした。このWindows95のおかげでインターネットが普及したといってもおかしくないと思います。ただし・・・電話回線で高額な費用が払える人限定でしたけど!!いずれにせよインターネットの火付け役となった超優秀なOSであることには間違いありません!

【1996年】私が経営する会社が大変お世話になっているYahoo! JAPANがサービスを開始した年です。ちなみにYahooという名前の由来は”Yet Another Hierarchical Officious Oracle”の略だといわれていますが有力な由来として、ガリバー旅行記に出て来るフウイヌム国の野蛮な生き物「ヤフー」が語源という説が有力となっています。開発者であるデビッド・ファイロとジェリー・ヤンの二人が自分たちを「野蛮人」と揶揄するためにつけた名前とも言われています。まあ、知らなくても良い事ですがヤフーの由来を熱く語ると何気にモテるかも??しれませんので損(孫)は無いかもね〜

【1997年】消費税が5%に引き上げられがっかりでしたが、日本が悲願のワールドカップ出場決め日本中が熱くなった年にひっそりと「楽天」が設立されたのでございます。まさか野球チームを持つまでの会社になるなんて!ちなみに私が楽天を使い始めるのはこの年から相当な年月を経過した頃なのでございます。

【1998年】長野オリンピック開催され、カップルが皆「タイタニックポーズ」を真似していた頃Googleが設立されたのでございます。更にWindows 98も発売され業界はかなり盛り上がった年でした。

【1999年】携帯電話の普及で電話番号が10桁から11桁に増えた頃、女性の靴も15㎝〜20㎝と超厚底になり「マジで歩けるの?」ってくらい、へなちょこ歩きをしている女性がたくさんいて今思うと本当に面白い風景だったこの年に巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」が誕生したのでございます。私はしばらくのテレビの2チャンネルの事だと思っていましたwww この頃から急速にインターネットが普及しナローバンドからブロードバンドへ成長を遂げるのでございます。

【2000年】イチローが大リーガーとなり、今や全く使用されてないであろう2000円札が発行されたころ、Googleが日本語の検索サービスを開始したのでございます。そしてこの2000年が私の人生を大きく変えた年「WEB業界」へ転身した記念すべき年なのでございま〜す!

【2001年】個人的にまだ一度も行ったことがない東京ディズニーシーが開園し、さらにユニバーサル・スタジオ・ジャパンも開園。この年にインターネットの百科事典、広辞苑的情報サイト「Wikipedia」がサービスを開始していたのです!当時の私はWikipediaの存在を全く知りませんでした。

【2003年】六本木ヒルズがオープンし、地デジ放送が開始されたこの年にインターネットの世界はとんでもない事になっていたのでございます。ご存知の方も多いかと思いますがSecond Life(セカンドライフ)という仮想世界が誕生しバーチャルの世界で第二の人生を楽しむことができるようになったのです。このサービスは2007年をピークに減少しFacebookやLINEにすべてを奪われる形になりましたが、当時はリアルマネーで富を得た人もいるくらいです。当時私に大きな夢を見せてくれた画期的な仮装空間でした。

【2004年】Facebookとmixiがサービスを開始したころ私はバリバリの広告代理店の営業マンでした。同僚とカラオケに行く度に「マツケンサンバ」を歌っていました。本当はあまり得意な歌ではなかったのですが顔がマツケンに似ていたため人気を取るため必死に踊りまで覚えました。

【2006年】携帯電話の番号ポータビリティ制度が開始されたこの年に、ライブドアの堀江貴文社長が証券取引法違反容疑で逮捕され、IT業界のイメージが最悪〜って思っていた私を思い出します。そんな逆行の最中「ニコニコ動画」と「Twitter」がサービスを開始した年でございます。ちなみに私はツイッターをトュイッターと発音していたのをとても鮮明に覚えています。お恥ずかしい限りです。

【2007年】NTTドコモがパケット定額制サービスを開始した同時期にGoogleが携帯電話専用の検索エンジンを開始しました。この時私は「携帯電話のWEB時代到来だ!」「WEBマケ市場が一気に躍進するぞ!」と、本気でワクワクしたのを覚えております。携帯広告事業が盛り上がらなかった分、スマホ誕生で今度こそ来るぞ!と思う人と、どうせ無理無理、所詮携帯は携帯って冷めた人と業界では真っ二つに意見が分かれた年でございます。実はアメリカでiPhoneが発売されたのもこの年だったのを覚えております。iPhoneのおかげで今のスマホがあると私は思っております!

【2008年】タクシーの全面禁煙化が始まり「超ふざけんなよ!」と当時愛煙家だった私はブーイングしていたのを覚えております。まさかその後JRも全面禁煙になって、都内全域が禁煙になり、なんと!私吉田がタバコをやめ超禁煙推奨派になるなど誰が想像したでしょうか???そして・・・iPhone及びandroidが日本で発売されガラケーも消えてゆく運命をたどる事も誰が想像できたでしょうか!この頃cloudサービスも新しいビジネスとして注目されてはじめた頃ですね!ちなみに私は大切なデータは絶対にローカルに保存するタイプだったので、全く興味がありませんでしたけど・・・

【2010年】私吉田が初めて出版した書籍「ウェブ・マーケティングのプロが明かす 超・ネット販促」が発売されたのがこの年でございます。発売後何年経過しても中身は新鮮のままですよ。今でも充分にWEBマーケティングに活用出来る内容の本となっております。皆さま絶対に買いましょうね!さて、この年は街中でタブレットなどを無線に接続し移動中でもネットが楽しめるWi-Fiが一気に整備され、ネットは自宅で楽しむものから移動中の暇つぶしに楽しむもの!へ利用シーンが大きく変化していった変化の年でした。これもスマホの躍進が大きく影響しているのです!そう考えるとビルゲイツって本当にスゴイ人ですね。

【2011年】絶対に忘れる事の無い2011年3月11日「東日本大震災」が起こってしまった年です。この世の終わり?と思ってしまう程本当に怖かったです。震災で暗いムードの中、ワールドカップドイツ大会で、日本女子代表が初優勝し「やまとなでしこ」魂を見たとマスコミが言い「なでしこジャパン」って呼ばれるようになったのを覚えています。知っている人も多いかと思いますが、この大震災がきっかけでLINEが誕生したのです。今では若者を中心にコミュニケーションに欠かせないツールになりましたね!

【2013年】東京メトロと都営地下鉄でインターネット接続が使用可能になった年です!今ではネット接続は何処でもあたりまえでしたが・・・いやはや本当にインフラ環境が大きく変化しましたね!今では有料ですが、そのうちネット接続は完全無料になる時代が来るかもしれません。そしてこの年に2020年「東京オリンピック」が決定しました!個人的には滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」がとても印象に残っています。

【2014年】そして記憶も鮮明な2014年!さまざまな事がありましたね。「STAP細胞はありま〜す!」で話題になった小保方さんの論文詐称問題・・・私は今でも個人的にSTAP細胞はあると信じています。消費税も増税となり庶民の負担は益々増加!消費税など廃止して贅沢税に変更して欲しいものです。と記憶が新しい為たくさん話題がつきませんのでこの辺にしておきたいと思います。

【2015年】なんと!渋谷区で初の同性カップル条例が成立された年です。これは歴史的快挙ですね!もし私が体は男、心は女だったら本当に好きになる人は男性なんでしょうから最高に嬉しい出来事になった事でしょう!(ちなみに私は女性以外は恋愛対象ではございません)

【2016年】よく理解もしていないまま、マイナンバー制度導入開始されバーコードで自分が認識されてしまうのか?と本気で思っていた矢先に北朝鮮がミサイルを発射!本気で第三次世界大戦がはじまると心配していた年でございます。

【2017年】どこぞこの国会議員が「このハゲー」と叫ぶNEWSが流れる度に俺の事か?と勝手に勘違いしているうちにあっという間に2018年になってしまいました。

【ポイント】
時代の流れを知りながらWEB活用!忙しい社長が自分で出来ることから情報発信!

進化を続けるWEBを取り巻くインターネットの世界!しかし未来から見たらまだまだ発展途上中であることに間違いありません。WEBを活用したビジネスはこれからも右肩上がりで成長してゆくことでしょう。現在、WEBを使ったマーケティングはテクニックが先行しがちであると強く感じています。次から次へと新しい技術や手法が出てくるので、当然と言えば当然の事ですが、個人的にはいくらテクニックを覚えても効果は発揮されないとおもっております。

本業で多忙な社長が専門家でもついてゆくのがやっとのWEB業界のノウハウを覚えるのは至難の技です。難しいテクニックを覚えるよりも全体の歴史から流れをつかんでWEBと連携した情報発信を出来ることから実践してゆく事がWEBマーケティング成功の近道と私は確信しています。