2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 OYG 【05】仕事の気づき お笑い芸人は超高速回転! 地元のラジオ番組でご縁をいただいたお笑い芸人の永井塁さんと とあるイベント企画の件で久々にお会いしてミーティングをしました。 やっぱりお笑い芸人の方は皆さん脳みそが超柔らかいですね! 脳の回転が凡人の10倍以上速いのでは […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 OYG 【05】仕事の気づき 気づきの原点はイライラ!? 「あれ??なんだかこの人苦手なタイプかも・・・」 「いちいち腹立つ言い方するな!」 「対して偉くもないのになぜ上から見下す態度をするの?」 ・・・ 関われば関わるほどイライラが増してゆきます。 「こういった人とは接触しな […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 OYG 【05】仕事の気づき 理不尽から学び成長する! 「ありえない!」 「それは理不尽だ!」 と叫んでしまった経験がある方もいらっしゃるとは思いますが 仕事をしていると必ず経験する理不尽(りふじん) 言葉の意味を調べてみると… [名・形動]道理をつくさないこと […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 OYG 【05】仕事の気づき MCの役割 昨年から地元のラジオ番組でMCをする機会をいただき、それなりにMCをこなしていたつもりでしたが!! 今日の収録のゲストの方がなんとMCの第一人者で地元では超有名な方でして・・・ MCについて話を伺っているうちに自分の無能 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 OYG 【05】仕事の気づき どんな時に達成感を感じますか? 今日は地元の経営者の方と 「地元を元気にするために何かしようぜ!」ミーティングを実施しました。 初めてお会いした時になんとなく感じたフィーリングがとても心地良かったこともあり、久しぶりにお会いしたことも重なって訳3時間も […]
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 OYG 【05】仕事の気づき 日本企業の役職 最近名刺交換をするとCEOとかCFOとかCTOとかCOOとかわけのわからない3文字熟語が多いです。IT業界にも多いですが、ここまで世の中のすべてがアルファベット3文字熟語になってしまうのはDAIGOさんの影響??と、本気 […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 OYG 【05】仕事の気づき 仕事の断捨離が必要かも! 断捨離(だんしゃり)って言葉をここ数年ちょくちょく耳にします。 そもそも断捨離ってなに? お掃除??それとも物を捨ててしまうこと?? 私も深く言葉の意味を理解していなかったので毎度恒例のウィキペディアにアクセス!(情報が […]
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2017年9月21日 OYG 【05】仕事の気づき 働き方改革??? 最近よく耳にする「働き方改革」 ニュースでは「電通」の過労死事件がきっかけではありませんが、 世の中の流れが残業するな!的な話題にすり替わっているような・・・ 実質大手企業が残業しなくなるということは その […]
2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 OYG 【05】仕事の気づき アドプロモートの原点 あと数日でアドプロモート12期も終了です。 9月より13期目のスタートとなります。 え~ 知らない方がほとんどだと思いますので あえてご説明させていただきます。 アドプロモートは以下を軸とした […]