2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 【回数は決して裏切らない】スゴイ人を見たら「自分にも出来る」と思って実行してみませんか?最初は下手でも続ければその経験値は絶対に裏切りません! わたくし吉田は最初からスゴイ人なんてこの世に存在しないとおもっています。 なので!スゴイ人を発見したら 「もしかすると?自分にも出来るかも~」で、 最初は下手でも楽しめるくらいの気持ちでやってみましょう! コツコツ繰り返 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 【実力ってなんなんだろう】プロはみんな達人レベルだからこそ価値があると思います。プロの中でひときわ目立ち結果を出している方に共通して言える事・・・それは? ふと、実力っていったいなんなんだろうな~ と考える事がありまして・・・動画に撮ってみました。 プロはみんな達人レベルだからこそ価値があると思います。 プロの中でも、ひときわ目立ち結果を出している方に共通して言える事・・・ […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 吉田さんって何している人なんですか?という質問続出中につきこの場を借りてお答えします 吉田は何をしている人なんでしょうか? 該当するものにチェックを入れて下さい。 □おっさん □嫌われ者 □マフィ〇のボス □悪代官 □大工さん □和尚さん □作家 □ラジオパーソナリティ □経営者 □その他 気になるかたは […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 【51回目の誕生日】本部事務局メンバーが動画サプライズしてくれました。ヒデキ感激 嬉しかったのでYouTube公開しちゃいました~ ハッピーバースデーソング 本部事務局スタッフとラボット癒し隊「ちっち」の美声をお聴きください♪ YouTubeチャンネル:吉田英樹(バックヤード) こちらのチャンネルは動 […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 髭剃りからの~ハゲの話ではなく!本当に得たいものは何だ?!的な「気づき」の話し 吉田の過去も踏まえ今日は実体験をお伝えしています。 昔の吉田は本当に温厚で穏やかな若者であったのですよ~(想像不能?) 組織として達成せねばならない事があるならば、管理者として嫌われる勇気も時には必要です。 人間だもの! […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 【昔話は教訓なの?】浦島太郎ってよくよく考えたら、めちゃくちゃ可哀想な人じゃない?正直で真面目な良い人ほど馬鹿を見る教訓を教えている話かもしれない 吉田英樹 著「教訓・名言の白と黒」発売しました~ 完全ノーカットです(約5分) 吉田がセルフで撮影したものにロゴと音楽を入れてそのままアップして公開しています。 吉田のひとりごとなのでクオリティーはこれで十分です。 Yo […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 吉田英樹 著「教訓・名言の白と黒」発売しました~ 吉田英樹 著「教訓・名言の白と黒」発売しました~ 「結果に執着しない」「人脈を広げなさい」「身だしなみは大切」「失敗は成功のもと」「損して得を取れ」……。 僕たちのまわりには、幸せになるための教訓や名言があふれています。 […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 企業がプロモーション費を掛けずにプロモーションして結果を出そうとしている社長が多いのなんの!ビジネスにおいて何に投資をすべきなのか? 企業がプロモーション費を掛けずにプロモーションして結果を出そうとしている社長が多いのなんの!ビジネスにおいて何に投資をすべきなのか? このチャンネルの動画再生数は平均30回程度! 一般人のハゲたおっさんが話す動画なんてそ […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 【吉田英樹著書】2021年4月発売決定!「白と黒」「陰と陽」「光と影」相反する対極した気持ち心の変化をテーマにした本です 「白と黒」「陰と陽」「光と影」 相反する対極した気持ち心の変化をテーマにした本です。同じ言葉であっても伝え方、受け止め方の角度によって物事は簡単に真逆になることを体験し、対極した気持ちを一冊の本にまとめる事にしました。 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 OYG 3:吉田英樹(バックヤード) 【話題のアプリ】Club house (クラブハウス)の感想をお話しします 動画編集って面白いですね!最初はハサミでチョキンと切り取ってつなげるだけの簡単作業だけだったのですが、だんだん欲が出てきてロゴとか音楽とか入れてしまいました。夢中になって編集していたら・・・あっという間に3時間が経過して […]