2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 10:自分で採点する100点満点 人生は一度きり 私は死ぬときに 自分の人生を後悔したくはありません。 私はいつも100点満点を目指します。 ただし、他人が決めた100点満点や 世間一般の100点満点ではありません。 &nbs […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 09:不平等だから面白い 人はそれぞれ・・・ 平等であるべきだと唱える人がいますが 全部が全部、平等なんて社会はありっこないですよね。 その人が最初から持っているものに差がある以上 機会や環境の平等を求めてもさほど意味 […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 08:やりたい理由 その仕事をやりたいと思う理由。 基本の3つは「責任、獲得、評価」です。 自分がやらないといけないとはっきりと感じていると やりたいという思いが起きます。(責任) それをやると何が得られるかはっ […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 07:なによりも効く処方箋 私は創業からブログを書きづつけています。 しかし・・・ 時々心が折れそうになります。 「このブログ、誰が見ているんだろう?」 「誰一人見ていないんじゃないかなあ……」 さらに弱気 […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 06:カタチにする 社長になりたいと思ったら、 社長が書いた本を買ってみる。 素晴らしい営業マンになりたいと思ったら、 気合いを入れて高価な靴を買ってみる。 契約を取りたいと思ったら、 契約が取れた後に祝杯をあげ […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 05:学んだら実践 学んで刺激を受けることは楽しい体験です。 でもそこで満足して終わってしまったら意味がありません。 学んだことをきちんと実践して、身につけてから喜びにしないと。 こういう私も学んだだけで満足しがちなんです。 本を読んで「な […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 04:必ず成功する法則 100人の人が同じことに挑戦したとします。 成功する確率は50% 半分の人は成功して半分の人は失敗します。 失敗した半分の50人がもう一度挑戦します。 成功する確率は50% 半分は成功して、半分は失敗します。 失敗した半 […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 03:できるできるできるできる絶対にできる! 「絶対に無理だ」 と、思ってしまったことは実際にできません。 なぜなら できないと思ったことはやろうとさえしないからです。 「絶対にできる!」 と、思ったことは実際に実現するかもしれません。 なぜなら できることは結果が […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 02:なりたい未来を具体的にイメージしてみる 「夢」を叶えるのに必要なのことは想像力ではないでしょうか? 子供の頃に誰でももっていたありったけの想像力が 何故か大人になるとなくなっているのです。 今の自分を勝手に自分で秤にかけて 「現実はこうだから」とかで考えず 純 […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 OYG エッセイ 01:いつのまにかできていたりするもの 思い立ったらすぐに行動!する。 とにもかくにもまずやってみる。 これが私の必勝パターンです。 「こうじゃないな、こうかな、ああかな・・・」 悩みながらでもゆっくりでもよいので 行動さえしていればいつのまにかできていたりす […]