節分ですね~

節分と言えば?豆まきですが

最近では恵方巻がやたら目につきます!

 ehomaki

これってコンビニの戦略???

ってくらい恵方巻のポスターが目に入ってきます。

ところで?? 恵方巻って??

なんで節分に食べるの?由来は???

恵方巻の事をちゃんと調べておかないと気持ちが悪いので早速ネットで調べてみました。(便利な時代になりました!!)

恵方巻は近畿地方で始まったとされている巻き寿司だそうです。(へぇ~) その年の「恵方」を向いて願い事を思い浮かべながら包丁をいれずに そのまま食べる=「縁を切らない」という意味が込められているそうです。

なるほど~~だから太くて長いんですね!

七福神にちなんで七種類の具材が入れられていて 「福を巻き込む」という意味も込められているそうです。

いろんな願いが込められているんですね!

これは毎年豆まきと恵方巻食べないとです。

と、素直に信じている私吉田ではございますが近い将来もしかするとこの食べ物は「福を呼ぶ~」「縁起ものです~」 的なマーケティングが大手企業によってPRされ、豆まきや恵方巻に変わり 「〇〇を食べましょう」 になったりして?

クリスマスにケーキだけでなくケンタッキー・フライド・チキン!

バレンタインにチョコだけでなく指輪や高級ブランド品!

節分に豆や恵方巻ではなく「〇〇!」

きっと確実に新しい節分の習慣が誕生しそうなそんな気がしてならないのは私だけでしょうか?