お客様の依頼でPCの部品を買うため近所の○○デンキに行った

品揃えが悪くPCパーツの取扱そのものが無かった!

多少遠いけど「PC専門店」へ行けばあるだろうと急いで移動

一通りの店舗内を探したのですが目当ての商品が見当たらず

ジックリ探している時間の余裕がないので店員さんに確認したら

店員「その商品は取り扱っておりません」

吉田「専門店なのに?」

店員「ここにあるだけです」

テンプレートな言葉を即答(探す気がない店員)

これ以上時間を無駄にすることはできないので

地域で一番大きい○○電気へ約20分かけて移動(時間はギリギリ)

売っていた!

ようやく目当ての商品に出会えました。

最初からこのお店に来ていればよかった!

最近リアル店舗でPCのパーツを買わなくなったからなのか

リアル店舗での買い物ってこんなに不便だった?と正直感じてしまった

せめて店員さんの対応だけでも良ければよいのですが

接客の質も低下していると感じてしまう今日このごろ

人手不足というより社会全体の人材教育不足だなこりゃ!

どこの経営者もみんな大変なんだな~

と、勝手に知りもしない経営者の同情をしているうちに

私自身が仕事モードに突入してしまった

こんな悩みを抱える店舗の経営者は

ネットショップと競争し生き残るために何ができる?

店舗を大きくして品揃え強化する?

それとも社員教育でもして接遇強化する?

はたまたチート的手段「閉店セール」でもする?

地域密着型リアル店舗を救うべく手段はあるのか?

妄想しまくる吉田英樹でした!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA